昔の思い出:オーディオ編

私が、アルバイトを本格的に、はじめたのは、中学2年、1962年から
です。夏休み、冬休み、ほとんど、行ってた、記憶があります。
その稼いだお金で、オーディオ製品を買いそろえていきました。
まさに、元祖・マニア(オタク)系、だったのです。

最初に買ったのは、サンスイのアンプと、トリオ(現:ケンウッド)
のチューナー、安物レコードプレーヤーとスピーカーでした。
全て、中古品だった気がする。(高くて新品買えなかった)
チューナーとアンプ以外は、安物でした。
当時は、「オーディオ御三家」(サン・トリ・パイ)が有名。
サンスイ、トリオ、パイオニアの頭文字


I started working part-time in earnest, 1962, from the second year of middle school.
Summer vacation, winter vacation, almost, I have gone, 
there is memory.
With the money I earned, I bought some audio products.
It was exactly the origin and mania (otaku) group.

First I bought Sansui's amplifier and trio (now Kenwood)
Tuner, cheap record player and speaker.
I feel that it was second hand goods.
 (It was expensive and could not be bought new)
Besides the tuner and the amp, it was cheap.
At that time, "Audio Big Three" (San Tril Pi) is famous.

Initials of Sansui, Trio, Pioneer














スピーカーは、オンキョー、サンスイ、ヤマハ、DENON
三菱:DIATONEが、有名だった。Speakers are Onkyo, Sansui, Yamaha, DENON
Mitsubishi: DIATONE was famous.




























チューナーは、トリオ(現KENWOOD)、パイオニア



Tuner, Trio (now KENWOOD), Pioneer is famous.











プリメインアンプ(音量増幅装置)は、サンスイ、パイオニア、DENON

The Integrated Amplifier (Volume Amplifier), 
Sansui, Pioneer, DENON was famous.


















テープデッキは、ソニー、ティアック、AKAI

The tape deck was famous for Sony, Teac, AKAI.


























下の写真は、私が愛用した、オープンリールテープデッキです

The open reel tape deck I was using is the picture below.


























4チャンネルステレオ用38cm(サンパチ)テープデッキ
1973年、定価:214000円
38 cm (Sanpachi) tape deck for 4 channel stereo

1973, List price: 214000 yen.















プレーヤーは、DENON、テクニクス(パナソニック)

The player was famous for DENON, Technics (Panasonic).





















私は、FMを録音しテープで聴くようになり、最初はカセット、
次に、オープンリールでした。38ツートラや、4CHテープデッキ
欲しかったのですが、当時の価格で数十万円で、
中古でも10万円以上で、ついに買えなかった。
I began recording FM and listening on tape, first cassette,
Next, it was an open reel. I also wanted a 38-inch 2-track and a 4CH tape deck.
However, with my revenue from part-time job, hundreds of thousands of yen

(More than 100,000 yen in second - hand use), 
they could not buy at last.



















下の写真は、日本コロンビア製の4チャンネル・プリメインアンプです。

The picture below is JapanColumbia's 4 channel Integrated Amplifier.

次に凝ったのがスピーカーでした。ビクタースピーカーの透き通った
音色が気に入り、次に、音の広がりの良い、マルチウェイ(3WAY)
スピーカーのとりこになりました。ウーファー(低音)、
スコーカー(中音)、ツイーター(高音)を、アンプで、独立して、
音量を変えることが出来るのです。最終的には、
サンスイのSP2005にたどりつきました。下の写真は、
私が使っていた。SP2005・3Way5スピーカーシステムです。
Next, I was stuck with speakers. 
I liked the crystal clear sound of the Victor speaker.
I like the tone, then the sound spreads well, multiway (3 WAY)
It became captive of the speaker. Woofer (bass),
Squawker (middle sound), tweeter (treble), with an amplifier, 
independently,
You can change the volume. Eventually,
I reached Sansui's SP 2005. In the picture below,

I used it. It is SP 2005, 3 way 5 speaker system.












オーケストラの臨場感の再生には、最適でした。この頃、
確かサンスイは、JBLのスピーカーユニット使っていました。
そこで、本場JBL製品も秋葉原で視聴しました。
それは、すごいの一言。
JBLが欲しいと思いましたが、その夢は高額すぎて、
またも買えませんでした。(残念)
一番欲しかった、JBL4345とJBL-D4400-Paragonです。
It was perfect for playing the orchestra's presence. These days,
Sansui certainly used JBL's speaker unit.
Therefore, I watched JBL products at Akihabara.
That's a wonderful word.
I thought that I wanted JBL, but that dream was too expensive,
I could not buy it again. It is frustrating.

I wanted the most, JBL 4345 and JBL - D 4400 - Paragon.












更に、マルチウェイが、もっと進化した、4チャンネルステレオに
はまっていくのです。前後、左右にマルチウェイスピーカーがあり、
その、前後左右のスピーカーを制御し、更に、低、中、高音の
音量を制御するという画期的なものでした。
ディスクリート方式4チャンネルステレオ:CD4
CD-4専用ディスク(レコード盤)でしか再生できない。
In addition, the multi-way has evolved to a more advanced 4-channel stereo
It will addict. There are multiway speakers around, left and right,
It controls the front and rear left and right speakers, furthermore low, medium, high tone
It was a revolutionary thing to control volume.
Discrete method 4 channel stereo: CD 4

It can only be played on a CD-4 dedicated disc (record disc).











チャンネルセパレーションがそこそこいいので、サラウンド感があった。CD4は、1970年に日本ビクターが開発した方式です。
以上、また、昔の夢を、見ました。

今後、オーディオから、マイコン(発売当初の名前)へと夢は続きます
昔の思い出:パソコン編も、書くつもりです。期待して待ってて下さい。

There was a feeling of surround because the channel separation was reasonable. CD 4 is a method developed by JVC in 1970.
More, moreover, I saw an old dream.
From now on, the dream will continue from audio to microcontroller (name as initially released).

Old memories
I am planning to write personal computers as well. 
Please expect and please wait.





コメント

このブログの人気の投稿

7話:船不足で大儲けと軍国主義で日本を離れて欧州へ

80話:サリー先生と別れのキス2