心筋梗塞の後の、心の持ち方


心筋梗塞の後の、心の持ち方
How to hold your mind after myocardial infarction






毎年、定期的に、かかりつけの開業医に通い、定期検診をうけていたが、
胸に痛みを感じるようになった。足先の冷たさと、感覚の鈍さも出てきた。
開業医さんに、話すと、逆流性食道炎の診断で、薬を処方してもらうが、
回復せず、翌日、夜中、胸に、再び、激痛、救急受診するも、同じ診断。Every year, regularly attending a family practitioner and undergoing periodic medical examination,
I began to feel pain in my chest. The coldness of the feet and 
the blunt feeling came out.
When I talk to my practitioner, I will prescribe medicine 
by diagnosis of reflux esophagitis,
I will not recover, next day, midnight, chest, again, severe pain, emergency visit, same diagnosis.


翌日、胸の激痛が益々ひどくなり、夕方5時、自分の車で、市立病院、
救急受診し、心臓血管の専門のDrを受診、間違いなく、心筋梗塞、
即手術、3時間後、病室へ、食事とった後、再度、同じ心臓血管が
凝血(血が固まり)、再手術した。
その後、CCU(救急治療室)入院し、絶対安静、尿はカテーテルいれて、
動かないように、ベッドに、軽く固定された。
合計、6時間以上の手術で、心身とも疲れ切り、1日近く、眠っていた。
CCU(救急治療室)に2週間、一般病室で2週間、入院した。
On the next day, my heartache became more and more terrible,
at 5 pm in my own car, Municipal Hospital,
Emergency medical examination, consultation of cardiovascular specialty Dr, no doubt, myocardial infarction,
Immediate surgery, three hours later, to the hospital room, 
after taking a meal, again the same cardiovascular
Coagulation (blood settled), reoperation.
After that, CCU (emergency room) was hospitalized, absolute rest, urine was put in the catheter,
In the bed, it was lightly fixed so as not to move.
Total, with more than 6 hours of surgery, I was exhausted 
from my body and mind, sleeping nearly for 1 day.
He was hospitalized for 2 weeks in CCU (emergency room) 
and 2 weeks in general hospital room.


退院後、我が家に帰り、心臓に負担をかけない生活を、
する方法を、思い悩んだ。
その後の、通院で、もう3ヶ所、ステントを入れることに
なり、2年がかりで、入院手術する事となった。
After leaving the hospital, I went back to my house and lived 
without putting a burden on my heart,
I was worried about how to do it.
After that, I visited the hospital, three more places to put a stent
It has been two years since I was hospitalized.

その結論として考えるべき事と考えてもわからないことに分けて、
わからないことは、気にしないようにする事にした。
人生って、自分の思い通りにいかないものです。
運命、将来って、基本的には、わかりません。
だから、毎日毎日を、大事に生きていこう。
最小限、自分の思ったことは、必ず、やり遂げる。
こう考えると、やりたい事って、次々に、わいてくるもので、
以前より、充実した毎日を送るようになった。
更に、気分の上げ下げを、極力少なくするために、物事を、
淡々とすすめるように、心がけるようにした。
この2つ、だけでも、気分が非常に楽になった。
今後の人生、ある程度、懸命に生き、あとは、くよくよせず、
なるようになるさ(ケセラセラ)
In conclusion, separating into things to think and what you do not understand,I decided not to mind what I do not know.
Life is something that does not go the way you want.
Fate, the future, basically, I do not know.
So, let's live carefully everyday everyday.
At the least, do what you think, be sure to accomplish.
Thinking like this, what you want to do is going to come, one by one,
I started to send more fulfilling everyday than before.
Furthermore, in order to minimize the feeling raising and lowering as much as possible,
I tried to do it gently, so I tried to keep in mind.
Even with these two, feeling became very easy.
Life in the future, to some extent, live hard, not to worry,
Becoming to be (Quesseraula)

コメント

Unknown さんの投稿…
なるようになるさ・・・・・この精神、大事だと思います。

クヨクヨして生きる、人生より、先のことをあれこれ

案じるマイナス的な生き方ではどちらが

精神衛生上どちらが良いか?は一目瞭然ですね。

このブログの人気の投稿

地球温暖化の原因と影響と対策、7:赤潮(海水汚染)食用魚の死滅

Old memories: personal computer edition ・ development period

105歳現役医師・Dr日野原が死去