外国人の日本酒造りの情熱

映画「カンパイ!世界が恋する日本酒」 映画「カンパイ!世界が恋する日本酒」予告編、 https://www.youtube.com/watch?v=8Ak2dXFa5Rk 『カンパイ!世界が恋する日本酒』 10/24(火)午前11:00 、11/8(水)午前8:50、11/18(土)午前8:00 ⇒http://bit.ly/2v2LnAg :WOWOW 日本酒に魅せられた3人のアウトサイダーを描いたドキュメンタリー映画。 海外での日本酒への関心が高まっていることを背景に京都・木下酒造に 勤める初の外国人杜氏のフィリップ・ハーパー氏、岩手の酒蔵・南部美人の 5代目蔵元・久慈浩介氏、神奈川・鎌倉の米ジャーナリストの ジョン・ゴントナー氏に密着し、彼らを虜にしつづける日本酒の 魅力を紐解く。 ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者クラブ(HFPA) 所属の映画ジャーナリストで、フィルムメイカーの小西未来が企画し、 クラウドファンディングサイト「MotionGallery」で 製作資金を募って製作した。 世界的なワイン品評会の日本酒部門最優秀賞「チャンピオン・サケ」に、 岩手県の蔵元、南部美人の純米酒「南部美人 特別純米」が選ばれました。 本年度のインターナショナルワインチャレンジ(IWC)2017において 「南部美人特別純米酒」が見事「チャンピオンサケ」を獲得しました! 応援していただいた皆さん本当にありがとうございます! 表書式の行われているロンドンから速報でした! ここ数年、日本酒は日本だけでなく、世界中で寿司と共に人気を 博している。 ミニマムでシンプルな外観の美しさの奥に多様さ、複雑さ、 そして芳醇な文化的背景を隠している日本酒には、大いなる魅力と 曖昧さに溢れた深遠な世界が広がっている。 本作では、外国人として史上初めて杜氏となり、新商品を次々に 世に送り出しているイギリス人フィリップ・ハーパー、日本酒伝道師 として日本酒ワークショップや本の執筆などを通して日本酒の魅力を 世界 へと発信し続けているアメリカ人ジャーナリストのジョン・ゴントナー、 そして震災に揺れる...