辛くて、本格的なカレーに挑戦!

辛くて、本格的なカレーに挑戦! Challenging curry, hot curry! 料理編、その2:カレーの巻 Culinary section, Part 2: Volume of curry チキンカレー:Chicken curry クミンシード:Cumin seed ガラムマサラ:Garam Masala カレーは、大手メーカー、カレー・ルーを使い、書いてあるとおりに 作り、食べていましたが、数年前から、胃もたれするようになり、 何か良い解決方法は、ないかと、考えていた。 いろいろ、調べたら、 「朝カレー」提唱者! 丁 宗鐵氏に聞く- 夏場の健康維持の秘訣 ・・ が出てきた。 http://news.mynavi.jp/articles/2009/07/01/curry/ その後、書いてあった。クミン、ウコンなどの入った、 スパイスカレーを通販で、いろいろ調べ、手に入れて、作ってみた。 通販の スパイスカレーに、「タイのレッドカレー」缶詰を 合わせ たり、とろみをつけるのに、「かたくりこ」いれたり、 塩味と、味に深みを持たせるために、オイスターソースと醤油を 同量、いれたりと、試行錯誤の末、自分好みの味のカレーが完成した。 *コツは、最後にガラムマサラをスプーン1杯いれて、1-2分 かきまぜ、なじませると、味が落ち着き、うまさが、倍増。 簡単に、スパイスカレーの作り方を説明する。 1:クミンシードを、すり鉢に小さじ1-2杯いれて、 すりこぎ棒で、香りが立ち、粉状になるまで する。 2:次に、ジャガイモ、人参、タマネギ、 肉(鶏モモ、豚ロース、バラでもOk) を適量、適当な大きさに、刻んで、フライパン、炒めます。 肉をいれてから、少ししたら、すった、クミンをいれます。 火が通ったら、ボールに、とっておく。 3:野菜を、硬いもの順に、いれ、いためます。3分程度かな。 お好みで、バターをいれます。 ...