財務省が隠す650兆円の国民資産


財務省が隠す650兆円の国民資産
以前から、日本の財政赤字1000兆円と、
マスコミを大々的に、宣伝している。
これは、財政赤字1000兆円→日本国破産→破産防止のために
増税すべき、以上のための、プロパガンダではないか?

日本の財政赤字ばかり、宣伝し、資産には一切触れてない。
ところが、公務員用の宿舎用地をはじめ、遊休土地や、
JT,郵便、JR、NTTなど、多くの株式を
保有しているのである。
そういう資産の金額を明らかにしていなかった。

その全容が明らかにされた本が出版された。
高橋洋一『財務省が隠す650兆円の国民資産』
資産650兆円のうち、500兆円が金融資産。

そのうち380兆円が現金・預金・有価証券92兆円・
特殊法人等への貸付金155兆円・出資金58兆円・
預託金121兆円などだという。
高橋氏の主張は「先ず、この500兆円を売れ」というもの。

特殊法人・独立法人は、4500もあり、25000人が天下りし、
毎年12兆円がつぎこまれている。

これをまず先に、処分して、財政赤字を減らすべきだと、
書いてある。 是非、読んでみたい本である。

この本によると、
財政赤字1000兆円-650兆円・資産=350兆円
これが、日本の国の、負債と資産の総額のようである


コメント

このブログの人気の投稿

うまい日本酒の話1:越乃寒梅

Educational reform by enriching children's halls nationwide

5話:生糸の活況相場の終わり