投稿

51話:雪道ですべってと、スキー大会2

イメージ
  宿に着いて早速温泉に入り酒の席となった。   自己紹介をしあい酒盛りが始まった。  先発隊は薬局の二人と下田先生と北島の合計四人で車は   下田先生のボルボの大型ワゴン。  薬局の子は二人とも地元出身で下越薬科大学出身。   下田先生が最初は静かに新潟の銘酒を飲みはじめ、 だんだん盛り上がってきた。   北島は本当は洋酒党で日本酒は苦手だった。   しかし新潟に来て越乃寒梅、雪中梅を飲んで イメージが変わった。 本当に飲み易い。   その中でも特に〆張鶴が好きだった。   ウイスキーの水割り、ロック、ワインの栓抜きとか 雑用をして、 つまみをあけて酒の席を盛り上げた。  そのうちにカラオケに行きたいと言う話になった。   運良く宿のカラオケルームが、まだ空いていて、 そこへ向かった。   少し、かび臭い部屋だったが設備は、まずまずだった。  カラオケのセット、マイクのセットを終えて最初に 下田先生の挨拶、 その後すごい勢いで歌い始めた。 キャンディーズ、ピンクレディ、 演歌、大いに盛り上がって 初日を終えた。

50話:雪道ですべってと、スキー大会1

イメージ
 北島はスポーツマンでスキーも、若い頃から経験し雪道は何度も 走った経験があった。   しかし今年の一月下旬の雪の朝、坂道を下っていた時に怖い思いをした。 営業車は当時マニュアル車であり三速から二速、 更に減速する時には一速に落とす様、指示されていた。  その日の朝は一部凍結していて慎重に二速で徐行していたが自分の 前の車が路肩の雪壁に当たり止まった。  それを見て一速に落としたが、なかなか止まってくれない。  その内にバスが坂を上ってきた。対向車線を越えない様に注意したが 何せ自分の車が止まらないのであせった。  仕方なく路肩の壁に当てて止まった。  幸いにも車が回転せずに事なきを得た。   止まった時にはバスの乗客が、こっちを見て拍手していたのが 見えて思わず軽く会釈をした。  北島は雪国の厳しさって確かにあるなと、しみじみ思うのだった。  その後U病院の下田先生から病院の恒例のスキー合宿に誘われた。  山井先生と薬局の春子さんと康子さんの二人、看護婦三人、 外科の若手二人の合計十人。  下田先生から指示連絡など手伝って欲しいと言われ了解した。  後日部屋割りや車に乗るメンバーなど企画書を作成した。  翌週の金曜日から二泊三日、一部のメンバーは土日の一泊二と 言う事で出かけた。場所は八海山スキー場。  車で一時間の所にあるスキー場。午後五時に病院を出て、  近くの酒屋で八海山、越乃寒梅、雪中梅、久保田万寿、〆張鶴など  新潟の銘酒とウイスキーとワイン、焼酎を買いこんだ。 スキー場の近くの温泉旅館に宿を取り北島と下田先生の先発隊が出かけた。

Episode41:Welcome party at Niigata sales office2

イメージ
The second party is Yamada's director's bar ayumi. It was a shop that you can see at a glance with a gaudy  shopping mall that does not look like Niigata as a back alley  with few passengers past the evening. Mom of bar name is Kazumi.  In this neighborhood, a little famous mom. Oh, the director, I told you before, this is a good man, who can do young you can do, the sales person, I can not have it. I was on the verge of passing the primary examination. On this night, it got drunk and it was a totally mother. As soon as I was told to sing from Mom, Kitajima took a microphone and sang a good 「standby Me」. Yamada and Mom were dancing to songs. It may be better for Mr. Yamada who drank because Mom leads her to hug her and dance. When the song finished, this time, my mom sang a 「coffee rumba」 that is easy to dance as a return. When Kitajimo tried to sit, Hitomi from Assistant · Mom quickly took the hand of Kitajima and started dancin...

49話:雪女が山から下りてきた3

イメージ
 ママが、わかった真面目に話を聞こうと座り直した。  昔は、冬場、山間地の農家で食えないから男は出稼ぎに行ったもんだ。 今でも貧乏な農家の奥さんが小料理屋やスナックで働き 旦那は都会へ出稼ぎという事はあるみたいだよ。  ただ大家族が多く不倫みたいな事は、あまり聞かないよ。 多分これは想像だけれど、その女は子どもがいなくて、 ご両親と同居してない珍しいケースなんじゃないかな。 いい女だったら上手くやんなよ。ただし、あなたの奥さんが知ったら 大変な事になるよ。それを覚悟なら楽しみな。   ただ夜の逢瀬だけにして決して町中で仲良くしちゃ駄目だよ。   田舎の町では噂が命取りになるんだよ。皆にばれたら、 その女は、その町にいられられなくなるんだよ。  そこんところを十分に注意しなよ。  北島は、わかったと小さくうなずき、この話は絶対に 他言しないでよと、 念を押した。   わかったよ、この商売やって長いんだよ、 そんな事は十分承知だよと笑っていた。   北島は、やっと胸のつかえが取れて、ため息をついて足早に店を出た。   それからは毎回注意しながら、その雪女との逢瀬を楽しんだ。  ただ 、いつも疲れ て、 体力を温存しておかないと 仕事に差し支える程、 激しかったのだ。

Episode40:Welcome party at Niigata sales office1

イメージ
Immediately, at the welcome party, Kitajima greeted bullish that he hoped for his future success. Senior Yamashita who got drunk a bit, Kitajima, this place is not sweet like a city, I talked with a nasty face  that I should understand well in winter.  When he joined the company he wanted a place of business in the Kansai area of ​​his hometown, but he had a bitter memory  that came to Niigata without wishes.  He himself realized the severity of the Sea of ​​Japan  in winter more than anyone.  For example, when traveling by ferry to Sado in winter,  the Sea of ​​Japan was rough and it was stolen for  over a week in Sado, and there were several times  that I could not cross from Niigata to Sado for a long time.  I have experienced such hard days repeatedly.  It was unreasonable to expose rival consciousness  to an elite salesman reputable in the city.  F...

48話:雪女が山から下りてきた2

最近は、こんな経験は久しくない。その後の事は、 ご想像の通り楽しんで 時間が過ぎていった。 また来るから、一緒に楽しもうと、あっけらかんと言った。 シャワー浴びさせてと言い、そそくさと帰って行った。  彼女の激しさの光景が頭から離れようとはしない。 とんだ雪女の出現だ、喜ぶべきか怖がるべきか・・   数日後、新潟に戻って久々にスナックあゆみに顔を出した。  あら久しぶりとママの声、ヒトミも今晩は、 と声をかけた。  今日は一人なの。久しぶりにママの 顔を見たくてと 言い 北島はニヤッと笑った。  飲み始めてママは彼の顔を見て何かあったんでしょ!  違う?   鋭いなママ、大きな声では言えないけど、ちょっとねと言った。  いたずらっ子みたいな笑顔でかえし、そして隅の方の席へ移動した。 北島はママ、俺の事、所長に女難の相があるって言ったんだって! 嫌だ、もうしゃべったの口の軽い人ね。  実はママ、数日前に雪女が出たんだよと話した。  えー、雪女・・ あー怖い。どこでの話、聞かせて聞かせて・。  先日のホテルのでの出来事を話すとママは腹を抱えて笑う笑う。   良い思いしたんだね。  それも、タダで・・まだ笑いが収まらないママがウソ!   そんな話、聞いたことないわよとまた大笑いした。  みんなに見られるのが嫌だから、そんなに大笑いするなよと言った。   だって北島さんが突拍子もない面白い事を言うからよ。  北島は姿勢を正してどうしたら良いかなと再度相談した。   ママが、まだ笑いながら北島さんは、どうしたいのよと続けて、  その女が良かったら続けたら良いし、どうしても嫌なら他の町に ホテルをとって会わない様にしたらいいのよと言うのだった。  北島は、どうしたら良いか、わかんないから相談しに 来たんだよと強く言った。  笑い転げる状態で涙を流しながら大笑いしてた。  ママがひきつる声で、それで相談て何なのよ北島が新潟で、 こんな話、以前聞いた事にあるとママに質問 した。   まだ笑いが収まらないママがウソ!    そんな話、聞いたことないわよとまた大笑いした。   みんなに見られるのが嫌だから、そんなに大笑いするなよと言った。 ...

Episode 39: Niigata transfer and searching for a house3

イメージ
The rent is 60,000 yen a month with parking lot and incredible cheapness in Kanto.  Of course my wife was satisfied with the newly built 4K area.  Just my wife is six months pregnant,  and it will be back to  my parents'  house in preparation for birth from next month.  He knew that such Kitajima  would get caught up in various incidents, he came up to the Niigata sales office in spirit with little knowledge. He was responsible for sales activities by himself in charge of large business partners in universities and prefectures.  The girls clerk at the sales office talked about the topics of male employee talks and personnel changes during the lunch break in the second and fourth years of high school graduates from Niigata.  There are three other sales employees.  We will introduce it to each district in charge. First, Mr. Sato  who joined Joetsu two years ago.  Mr. Suzuki in the fifth year he ...

Consider a continuous woman crazy murder case using smartphone that occurred in Japan

イメージ
In the present world, convenient, the smartphone will do someone's partner all the time. (Many people are crazy about smartphone games, but ...) It will show you directions, train transit directions, all sorts of things. How convenient is the world? For example, when asking the way, people who hear such a thing seem to be unusual at this time, As much as it says, you may find a bad face to say. Certainly, the current smartphone has the same function as the personal computer,Always be with your friends at LINE (  Convenient telephone contact sharing system  by smartphone.) etc. You will feel better. You can also share trends and new information. But if malicious people use them for any purpose, There are many people who blindly move according to the smartphone, they are obsessed, It is used, in a terrible case, it is involved in a case, a hare. Compared to the past, these are not to be careful, while you do not know...