投稿

5月, 2012の投稿を表示しています

Something's weird, now Japan 3

Japan 's budget deficit has bloated, Because it may not be able to pay, We must raise taxes. Is this the Ministry of Finance's scenario? In case of How frightening it is. According to the opinion of the Ministry of Finance,  the mass media,  I am writing an article. That article and the article does not increase consumption tax, Even if you work, you get a low wage life, It will be to reduce the national pension benefit, It only threatens the people. * Members of parliament, bureaucrats, civil servants  have retirement allowance after retirement Many,...

Why policy not to leave the economy?

Why policy not to leave the economy? Why does the Bank of Japan take a monetary policy  on purpose, the economy will stall? The hint for that was given by Prime Minister Noda of May 11, It was an answer in the National Assembly. Deliberation of social security and tax  reform related legislation started, On the last question of this day, standing,  everyone's secretary general, Kenji Eta, In order to repay national debts on a  sustainable basis, which amounted to 1000 trillion yen, I think that there is no choice but  to continue economic...

なぜ、日銀総裁は、景気を浮揚させない政策をとるのか?

なぜ、景気浮揚させない政策? なぜ日銀は、わざと、景気が失速するような、 金融政策をとるのか。 そのヒントを与えてくれたのが、 5月11日の野田総理の、 国会での答弁だった。 社会保障と税の、一体改革関連法案の、 審議が始まり、 この日の、最後の質問に、 立った、みんなの党の、江田憲司幹事長は、 1000兆に達した、国の借金を、持続的に、 返済していくためには、 経済成長を、 続けていくしかない、のではないかと、 野田総理を追及した。 首相の答弁: 経済成長した場合、成長に伴う金利上昇により、 国債費が、 増加する事にも、留意をすることが、 必要であり、経済成長による、 増収等に、 頼るのみでは、毎年1兆円規模になる、 社会保障費の、 自然増などに対応し、財政の、 持続可能性を、確保することは、 困難と、 考えております。 つまり、野田総理は、経済成長をすると、 金利が上昇する。 金利が上昇すると、 国債の利払いが、増えてしまうから、 財政再建が、難しくなると言ったのだ。 しかし、景気回復の先送りは、本当に、 正しいのか。 確かに景気回復には大きなリスクを伴う。 しかし、チャレンジしなければ、 日本経済は縮小均衡に向かうばかりだ。 一部抜粋。

なんか変だよ、今の日本3

日本の財政赤字が、膨れ上がって、年金も、 払えなくなる、 かもしれないから、 増税しなければならない。 これが財務省の、シナリオですか?  なんて恐ろしい事でしょう。 マスコミが、財務省の意見に、沿った、 記事を書いている。 その記事とは、消費税増税しないと、 働いても低賃金の生活となるとか、 国民年金給付者を減らす事になるとか、 国民を、脅かすことばかりです。 *国会議員、官僚、公務員は退職後の退職金も、 多く、 年金制度も完璧に、持続可能です。 不景気で企業の早期退職者は、退職金も少なく、年金制度も、 減らされ続ける。非正規労働者 (賞与も退職金も、全くない労働者)は、 すぐに、年老いてから、生活に行き詰まって、しまいます。 企業に属していない、労働者は、国民年金だけの支給であり、 その金額では、老後の生活は、 立ちゆかなくなる。 若いうちに、しっかり貯金をして、 おかねばならない。 何故、あんなに恵まれてる議員さんの負担が、 そんなに、増えずに、 普通の年金者の、 負担ばかり増えるのか、納得いかない。 優遇されてる方には、更に議員特権を与えいる。 貧乏人は、毎年、少ない年金を、 更に減らすのか、全く納得いかない! 天下りで、日本の借金を、更に、増やして、 毎年、確実に、 国の借金を、 増加させている。 日本は、庶民、貧乏人に身を切らせて、 優遇・特権階級は、優遇される、 不公平な社会となっている。 こんな不平等な、日本社会を、 神様が許すはずがないと、思いたい。 弱きを助け、強きをくじく、日本人の良い ところだったのではないか。 それが、今の日本は、政治家、官僚、公務員の 特権階級を、 太らせ、国民を弱らせるか!

世界の経済に、赤信号が点滅している。

イメージ
世 界の経済に、赤信号が、点滅している。 世界の経済情勢が、だんだんと、風雲急を、 告げてきました。 何とか、持ちこたえていた、米国市場でも、 止めきれない、状態です。 投資の世界では、 リスク(損失)確率=リターン(利益)確率。 だから、急降下してる分だけ、 急上昇もありえるのです。 しかし、プロの投資家は、ここで、賭けなくては、 給料がもらえません。 でも、中高年は、全く、無理する、 必要はないのです。 つまり、市場環境の良い時だけ、 上昇が確認できた時だけ、 上昇分の分け前を、 もらうだけで良いのです。決して、 無理すべき、ではないのです。 ここからの、下落は、上級者も初心者もありません。 赤信号が点滅してきました。 投資すべき段階ではありません。 利益の出てる株とか、マイナスとプラスで、 相殺できる分も含めて、 退却し、現金比率を、 高めるべきだと、思います。 これは、ほとんど、全ての投資に、 言えると思います。 理由は、機関投資家も含めて、リスク回避の動きを してるからです。 だから、株も理論値など、関係なく、 ただ下げてるのです。 機関投資家も売ってるのです。 株は、その株の調査も、重要ですが、 世界情勢を見る事は、 もっと重要です。 これは、投資の範疇に、とどまらず、 我々の将来の、生活設計などにも、 大きく影響するからです。  日本の情報は、あてになりません。 世界の情報は、ロイター、 ファイナンシャルタイムス、CNNなどを、 是非、見るように、してください。 日本語版も、インターネットで、 無料で見れますから、そっちを見てください。 また、ネット証券の情報は、最新の情報が、 分単位で、見れますので、 是非活用すべきです。 私も、これからは、下値を追うことより、 どこら辺で、反転してくるか、 または、世界情勢の反転はいつか、 などを、見るようにします。 そして、反転が確認できた段階で、 また、投資を始める、つもりです。 それまでは、見てるだけにします。 以上、アマチュアの投資家は、 現金比率をを、高めて、 投資するのを、休みましょう。 これが、あなたの体、資産のためですよ。 以上です。 Have a nice weekend !

In the economy of the world, the red light is blinking.

イメージ
In the economy of the world, the red light is blinking. The economic situation of the world gradually and furiously, I told you. Somehow, I was holding it, even in the US market, It is in a state that can not be stopped. In the investment world, Risk (loss) probability = return (profit) probability. Therefore, as much as it is going down, There can be a surge. However, professional investors, here, without betting, I can not get a salary. But, middle-aged and elderly people, totally impossible, There is no need. In other words, only when the market...

韓国の銀行で取り付け騒ぎ

韓 国の銀行で取り付け騒ぎ 韓国の貯蓄銀行4行、営業停止の見通し(朝鮮日報) 貯蓄銀行業界10位以内の、大手3行と、 小規模行1行の、計4行が、 今週末にも、 営業停止処分を、受ける、見通しとなった。 金融当局は、今週末に、経営評価委員会を、 開き、 昨年営業停止を猶予された、貯蓄銀行5行と、 その後、経営上の問題が、 浮上した1行の、 6行について、破綻処理の、 是非を決定する事になった。 金融当局関係者は、経営評価委は、 諮問機関という位置づけだが、 事実上の最終決定を下す場になると話す。 現時点では、4行が営業停止処分を、 受ける可能性が高い、と述べた。 貯蓄銀行に、対する追加的な、営業停止処分が、 迫ったとの、 うわさが広がり、3日には、 貯蓄銀行業界で、資産規模1位の、 ソロモン貯蓄銀行の本支店では、 取り付け騒ぎが起き、 預金の払い戻しが、普段の5−6倍の 500億ウォン(約35億6000万円)以上に達した。 また上場企業である 同行の株価は、ストップ安を、記録した。 (一部抜粋) 破綻候補の銀行会長が、密航を試みて、 警察に逮捕される。

Mounting trouble at Korean bank

Mounting trouble at Korean bank Four savings banks in Korea, outlook for suspension (Chosun Ilbo) With 3 senior lines, within 10 savings banking industry, A total of four rows of one small row and one row, even this weekend, It was a prospect for receiving the suspension of business. Financial authorities, this weekend,  the Management Evaluation Committee, Opened, five banks of savings banks,  which was suspended business last year, After that, management problems, one line emerged, For a total of 6 rows, I decided to make a decision. A person concerned with...

なんか変だよ、今の日本2

な んか変だよ、今の日本2 若者達の話が、耳に入ってきた。 彼らは、給料がが少なくて、食事は、 マックのセットか、牛丼で済まして、 家賃6万円の、ボロアパートに、住んでいる。 また、駅までは、折りたたみ自転車で行き、アルバイトを3つ、 掛け持ちしている様である。 平均収入が月に12万円で、食費は、切り詰めて、 3万円、加えて、交通費、 小遣い1万円、 携帯電話代が、平均2万円かかるとの事。 家賃6+交通費小遣い1+食費3+携帯2=12万円、 洋服もろくに買えないので、親が、見かねて、 買ってくれるようである。 携帯電話で、月に、2万円か、節約してるなと、 彼の友人が、笑っていた。 でも、私は、心の中で、携帯電話代の2万円を、 食費、交通費、 小遣いにまわしたら、 生活が、楽になるのにと、つぶやきたくなる。 そういえば、知り合った、60代の独身男性が、 携帯電話代が高くて、 馬鹿らしくなったので、 やめて、友人との長話は、もっぱら、 パソコン・スカイプにしたそうで、 経済的に、楽になったと、話していた。 考えてみれば、我々・中高年が、20代の頃、 中古車を60ケ月(5年)ローンで、 買った時、月の支払いが、 2万円前後だったと記憶してる。 そうか、車の着きのローン支払い =現代の若者の携帯代金。 それで、若者が、車を買わないのか、と思った。 車は、ガソリン代、駐車場も、かかるしね。 こう考えてみると、我々も含め、便利さの、代償として、 知らず知らずに、大金を、払わされていたんだ、と気づいたのであった。 巧妙な現代社会の罠にはまっているのかなー。 もう一度、自分のお金の、使い方を、点検して、 本当に、必要なものと、 必要そうに、見えても、 なくても、何とかなるものに、仕分けした方が、 良いかも知れない。 年金生活者に、とって、日常生活での、 幸せって、規模の多きさ、 豪華さではない、 のではないかと、思い始めている。 自分の感じ方を変えて、もっと敏感になり、 何気なく、 感じる小さな幸せを、 大きく感じられれば、いいんじゃないかな。 おおげさに言えば、これって、 少しでも、満足できるって事かもしれない。 厳しい世の中で、自分自身で、少しの幸せでも、 満足できるように、 幸せへの、感度...

Something's weird, now Japan 2

Something's weird, now Japan 2 The story of the young people came into my ears. They have few salary, meals, Complete with a set of macs or beef rice bowl, I live in a boro apartment, with a rent of 60,000 yen. Also, to the station, I go with a folding bicycle  and seem to be hanging over 3 part-time workers. The average income is 120,000 yen a month,  food expenses are trimmed, 30,000 yen, in addition, transportation expenses,  10,000 yen of pocket money, The cell phone fee costs an average of 20,000 yen. Rent \60000 + Transportation fee an...