熊本大地震で、思うこと




まず、今回の震災の被害を受けられた方に、お見舞い申し上げます。
震災で、家や、田畑、自動車などなど被害にあっても、基本的には、
再建の費用は、個人負担です。
(見舞金や、低利融資もあるが)神戸、東北大震災、熊本地震で、
その地域の経済は、疲弊していきます。
その点東京の知事さんは、豪勢な外遊、東京オリンピックの施設の
費用問題、政治家、公務員の震災特別減税の廃止、定数の削減の話は
立ち消え。
今年も、給与は、民間に率先して、大幅な上昇。
企業は、自分たちの売上、利益から、給与を払うので、他に影響がない。
自分たちで利益を上げることはなく、税金から、給与をもらう。
給与上昇=国民の財産の目減り。
その目減りを、押さえるために、消費税増税、増税、医療費高騰のための、
保険料、その他、給与天引きが増えて、手取り給与は減るばかり・・
さらに、数年前の、天下の悪法(20033月)労働者派遣法改正が、
非正規労働者の急増を招いた。(これだけとは言わないが・・)
*時の大臣(竹中平蔵氏)はパソナグループ会長です。
竹中パソナグループ会長は2015年11日放送の
「朝まで生テレビ 激論!戦後70年日本はどんな国を目指すのか!」
で「改正派遣法の是非」の議論において、同一労働同一賃金に触れ、
「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、
やっぱね言わなきゃいけない」
日本の最大の問題は、いろんな点においての、格差拡大です。国民から、
取ることばかり考えて、国家予算を膨張させ、天下りを始め、
甘い汁を吸い尽くす。
「国民・国土、荒廃して、政治家、公務員ありですね」予算を増やす事を、やめ、使うところを減らしていく事しかない。そのための、
天下り先への補助金廃止、参議院をなくし、議員定数(公務員)、政治家の歳費の大幅削減、公務員給与を民間(中小企業)に合わせる事により、
支出の削減。公務のコンピュータ化、ネット化(選挙も)外部委託で、
徹底した経費削減をすべき。その青写真をつくるべき。
そうして、若者の年金確保をしていくべき。税金は、貧者に厳しい、
消費税でなくて、金持ちに厳しい累進課税の強化をしていくべき。
そうしないと、もう、日本の国、国民は耐えられません!
*ご意見、大歓迎!

コメント

このブログの人気の投稿

7話:船不足で大儲けと軍国主義で日本を離れて欧州へ

うまい日本酒の話1:越乃寒梅

地球温暖化の原因と影響と対策、7:赤潮(海水汚染)食用魚の死滅