旨い、珈琲豆をさがして


料理編、その1:コーヒーについて
珈琲については、中学2年のころ、はじめて、飲み始めた。
最初は、かっこよさで、サイフォンで、いれていた。
ただ、いちいち、飲んだ後の、サイフォンの掃除と、
フィルターを洗うのが、めんどうだった。
ランニングコストも高いし、売っている店が少ないと言う理由で、
やめました。
Food course, Part 1: About coffee
When I was in junior high school , 
I started drinking for the first time.

At first, it was cool, siphoned, and had it.
However, after drinking, siphon cleaning and,
Washing the filter was troublesome.
Because the running cost is high, and 
because there are few shops selling,I stopped.

次に、喫茶店で使われている、ドリップ式にしました。
紙フィルターは、使い捨てで、掃除が楽であり、手に入りやすい
ので、現在も、ドリップで、コーヒーを飲み続けています。
ドリップでも、一般的な、カリタ式(3穴)でした。
サイフォンと、ドリップを飲み比べると、ドリップの方が、
コーヒーが濃く出て、本来の味が楽しめる気がする。
サイフォンは、確かに、のみやすいので、好みが、わかれる。

Next, I made it a drip type that is used in coffee shops.
Paper filters are disposable, easy to clean, easy to get
So, even now, I'm drinking coffee with drip.
Even drip, it was a common Kalita type (3 holes).
When comparing drink with siphon and comparing it, drip is better,
I get a strong coffee and feel like I can enjoy the original taste.
Siphon is certainly only easy, so preferences can be found.

ちょうど、1年前に、ハリオのドリップの試飲会が、近くの店で
行われ、参加してみると、3穴ドリップと、かなり、ちがった。

相違点1:コーヒーのいれるのは、3穴のほうが、早い。
相違点2:味の濃さ、味を楽しむなら、1穴(ハリオ)と感じた。

早速、ハリオ・ドリップに、変えることに決定、即、購入。
珈琲豆の荒さ(ミルで、荒さをかえてみる)、
注ぐ、熱湯の温度も、いろいろ、試すことにした。

試行錯誤の末、珈琲豆を細かめにし、
熱湯の温度を、沸騰し、少しおいた温度(80℃程度)
それによって、珈琲豆の特徴が出やすくなった気がする。
珈琲の抽出は、3穴式に比べて、時間がかかるようです。
珈琲の好みは、最初の頃は、キリマンジャロ党で、
それ程、苦味はなく、さわやかな酸味が良かった。
最近は、苦いが、甘味も感じられるタイプの珈琲が
好みになってきた。

Difference 1: Three holes are quicker to have coffee.
Difference 2: If you enjoy the taste intensity, taste,
 I felt it was a hole(Hario).
Immediately, purchase immediately, change to Hario Drip, to change.
Roughness of coffee beans (trying to change roughness with mill),
I also tried to pour a lot of hot water temperature.
After trial and error, I cooked coffee beans finely,
Temperature of boiling water is boiled, temperature slightly raised 
(about 80 ° C.)
By that, I feel that the characteristics of coffee beans 
tend to come out.

Extraction of coffee seems to take longer than 3 hole formula.
The preference of coffee, the first time, at the Kilimanjaro party,
There was not bitterness so much, refreshing acidity was good.

Recently, a bitter coffee of a type that also feels a sweet taste
It has become my taste.

詳しくは、以下のサイトで、見て下さい。

For details, please see at the following site.

http://seminarbox-note.com/2015/09/13/dripper-hikaku/

さて、私の好きな、珈琲の銘柄は。
タンザニア/ンゴロンゴロAA++、ニブラ、
ゴールドマイン、メキシコ・アルチュラ、モカクイーン、
リマキボー、ブルーレイク、パストーレスピーベリーWell, my favorite, brand of coffee.
Tanzania / Ngorongoro AA ++, Nibra,
Goldmine, Mexico · Altura, Mocha Queen,
Lima Quiva, Blue Lake, Pas Torres Peabury

調達先は、http://www.namamame.jp/  (Shop)



珈琲問屋は、たまに、店に、立ち寄ったりもします。
朝は、ブラジル/No.2 17/18に、ハワイ・フレバーコーヒを、
ブレンドして、飲んでいます。
ブレンド用には、ブラジル/No.2 17/18と、メキシコ・アルチュラ
主に、使っています。

I sometimes drop in at a store in a coffee wholesale store 
near Yokohama station.
In the morning, Brazil / No.2 17/18,  Furever Coffee in Hawaii
I am blending and drinking.
For blending, Brazil / No.2 17/18 and Mexican · Altura
I mainly use it.

暑い日は、深煎りしたアイスコーヒー用の黒光りした豆も、
ブレンドにいれます。(意外においしい!)
珈琲のおともに、甘い物を食べたいし、以前は食べてましたが、
動脈硬化→心筋梗塞を経験したので、控えています。残念!(笑)

On hot days, blackened beans for deep roasted ice coffee,
You can put it in a blend. (Surprisingly tasty!)
I wanted to eat sweet things for coffee 's side, and 
I used to eat before,I experienced arteriosclerosis
 → myocardial infarction, so I decline it. 

珈琲の健康への効果は、インターネットで、
いろいろ出てきますので参考にして下さい。
ただし、1日大カップ3倍(600cc)までにした方が良いようです。
何でも、過ぎたるは・・・です。

Coffee's effect on health, on the Internet,
Since it comes out variously, please refer to it.
However, it seems better to have made it 
to 3 times big cup (600 cc) a day.
Anything, it is past is · · ·.

つい先日、ウインナーコーヒーが、飲みたいね。
この一言で、挑戦しました。
保存が効くように、ホイップクリームを使い、
電動ミキサーで、ひたすら、かき混ぜ、生クリーム様の
ものをつくり、いれたての珈琲の上にのせて完成。
クリーミーで、うまい。朝、昼、晩と、3杯
楽しみましたが、当然、かなりの量が余った。
そこで、残り全てを、冷凍庫に入れて保存することに。
その後、数週間、ウインナーコーヒーを楽しみました。
できれば、是非、試してみて下さいね。

Just the other day, I want to drink Viennese style coffee
 (which puts whipped cream on coffee).
In this single word, I tried it.
To make the preservation work, using whipped cream,
Electric mixer, just stir, stir cream
Creating things, finishing it on top of fresh coffee.
It's creamy and delicious. 3 cups in the morning, noon, and evening
I enjoyed it but, of course, there was a considerable amount left.
So I decided to save everything in the freezer.
After that, I enjoyed Viennese style coffee for several weeks.
If you can, please try it by all means.

もちろん、ウインナーコーヒーは、ウインナーを
食べながら、珈琲を楽しむんじゃないよ。(笑)

コメント

このブログの人気の投稿

うまい日本酒の話1:越乃寒梅

Educational reform by enriching children's halls nationwide

5話:生糸の活況相場の終わり